2016年12月11日日曜日

空飛ぶ円盤つくっちゃいました!米村でんじろうサイエンスプロダクション実験教室

うっすら雪が積もっていよいよ冬本番です。
冬休みを前に、本日は「米村でんじろうサイエンスプロダクション実験教室」を開催しました。


先生は、サイエンスコメディアン・チャーリー西村さん。毎度楽しいキャラクターとびっくりするような実験でおなじみです。
今日の実験は、「空飛ぶ円盤?!~フライングディスクの科学」。お子様から大人まで人気のフライングディスクの飛ぶ秘密を探ってみよう、というのテーマで、午前と午後の2回開催しました。


最初に円盤の発射台、次にディスクを作ります。
子どもたちが苦労したはディスクづくり。空気抵抗を低減するためにディスクの角を取る作業では、慣れないカッターや紙やすりを使って真剣に取り組みました。
最後に発射台に動力装置(輪ゴム)を装着し、装飾(かわいいシール)を施して、作業完了。


そして、いよいよ、お楽しみのゲーム大会!それぞれ自分の作品を手に、会場の空いているスペースに集合し、まずは試射。発射したディスクが曲がったり上に向かったりと、なかなか思い通りにいかなかったのですが、子どもたちなりにセットの仕方を工夫して、みんな上手に飛ばすことができるようになりました。
ゲームでは、先生が準備してくれた壁面の的を狙って、グループごとに発射。的に当たった人はお菓子やでんじろう先生の実験グッズなどをゲット。
…外れた人は残念でしたが、みなさん、屋内で遊んでも安心・安全、今日作ったすてきな空飛ぶ円盤をお持ち帰りいただきました。
フライングディスクを上手に飛ばすには ①ディスクの回転 ②飛ばす強さ ③ディスクの角度、この3つの条件が大切!…これが本日のチャーリー西村先生の教えです。


次回の「米村でんじろうサイエンスプロダクション実験教室」は、春休みの3月25日に開催予定です。次回の実験をお楽しみに~