2015年10月31日土曜日

本日入館無料/オリジナル缶バッチをつくろう!

 本日10月31日は「東北文化の日」。科学館はどなたでも無料で入館いただけます。(フェンタジーシアターは通常料金となります)

 そして、本日は地元の平沢ぶらり商店街振興会が主催する「100円商店街」に科学館も参加。100円でオリジナルの缶バッチづくりを体験いただいています。



 10時からの午前の部には、親子連れのみなさんなどが来場し、「フェライトマン」「にかほっぺん」などのキャラクターやハロウィーンのイラストなどから好みの素材を選んだり、ぬり絵に自分で色をぬったりして楽しみました。


 缶バッチのできばえには驚きの声も多く、みなさん満足されているようでした。午後の部は1時30分から3時まで開催しますので、ぜひお誘い合わせのうえご来場ください。


◆オリジナル缶バッチをつくろう!
期日:10月31日(土)
時間:午前の部=10:00~11:30
   午後の部=13:30~15:00
内容:100円で缶バッチを2個つくることができます。
対象:先着100名さま(材料がなくなり次第に終了します)

2015年10月18日日曜日

お楽しみがいっぱい! ハロウィーンイベント開催

 毎年10月31日に行われる、古代ケルト人が起源とされているお祭り「ハロウィーン」。日本でも定着してきていますが、フェライト子ども科学館でも、お子さんにお楽しみいただけるイベントを開催します。



◆10月中はハロウィンディスプレイ!
 エントランスホールをはじめ、今月の館内はハロウィーンの飾りつけで、お祭りの雰囲気をお楽しみいただけます。


◆かぼちゃさがしゲーム開催!
 館内各所にかくされた「かぼちゃ」の数を当ててプレゼントをゲットしよう!
 <開催日> 10月10日(土)~12日(月)、17日(土)・18日(日)、24日(土)~31日(土)



◆合言葉でプレゼント!
 エントランス受付で合言葉「Trick or treat ?」を言うといいことあるかも!?
 <開催日> 10月24日(土)・25日(日)

◆仮装して記念撮影!
 エントランス受付にて帽子や小道具をお貸しします。シャッターチャンス!
 <開催日> 10月中の開館日


2015年10月17日土曜日

県立大学実験教室「磁石と超電導のふしぎ」

 10月17日、秋田県立大学・システム科学技術学部の二村宗男先生と学生のみなさんを講師に迎え、小学生を対象とした実験教室を行いました。



 今回のテーマは「磁石と超電導のふしぎ」。はじめに、千円札や1円玉、シャープペンシルの芯など、身の周りにあるものが磁石にどのような反応をするか試してみました。
 また、長いアルミ缶の中に磁石を入れるとゆっくりと落下する様子などを観察しながら、「くっつく」「はなれる」以外にも不思議な力がはたらくことを学びました。



 そして、いよいよリニアモーターカーのしくみを体験。子どもたちは、液体窒素によって冷やされた超電導物質を実際に磁石のレールの上で走らせながら、不思議な力とスピード感を楽しみました。

  

2015年10月16日金曜日

全国第3位を市長に報告 - WRO平沢小学校チーム

 東京都で開催されたロボット競技会「WRO Japan 2015 決勝大会」のエキスパート競技・小学生部門で第3位に入賞した平沢小6年「SNS」チームのメンバーが、10月16日、にかほ市役所象潟庁舎を訪れ、横山忠長市長に入賞の報告を行いました。



 自作のロボットを持参した3人は、大会で行ったプレゼンテーションを再現しながら、ロボットのしくみや、組立て・プログラミングで工夫した点などを横山市長に説明しました。
 終始緊張気味でしたが、市長からお祝いと労いのお言葉をいただき、大会の様子などの質問にも明るく答えていました。




 その後に訪問した市教育委員会の斎藤光正教育長からも、一人ひとり力強い握手と、今後への期待のお言葉をいただき、教育委員会の職員のみなさんも拍手で祝福してくださいました。
 3人は「大会を通じてチームワークの大切さを学びました。中学校でも頑張りたいです。」と語ってくれました。


2015年10月15日木曜日

県立大学実験教室 「シリコーンゴムを固めてみよう!」

 10月10日、秋田県立大学システム科学技術学部の伊藤一志先生と学生のみなさんによる実験教室「シリコーンゴムを固めてみよう」を開催しました。



 シリコーンゴムは、エアコンやテレビのリモコンのキーや、電子レンジの窓枠パッキンなどに用いられている、とても身近な材料です。
 工作では、カラフルで形も楽しいシールなどの飾りや、県立大本荘キャンパス周辺で採取された花などの材料の中から好きなものを選び、丸いシリコーンゴムの上に配置。さらに、ホットプレート上で、液状のシリコーンを上に重ねるように注射器で流し広げると、熱でシリコーンが硬化して一体化します。 





 仕上げにチェーンなどを取り付けて完成。両面から模様が楽しめる、自分だけのオリジナルキーホルダーを自慢げに見せてくれました。

2015年10月11日日曜日

平沢小チームが第3位入賞!- WRO Japan 2015 決勝大会

 国際ロボコン競技会の予選を兼ねたWRO Japan 2015 決勝大会が9月20日、東京都江東区のBumb東京スポーツ文化館で開催され、全国の小・中・高校生が世界大会を目指してロボットの組立てとプログラミングの技術を競いました。



 にかほ市・由利本荘市からは、秋田県中央地区大会を上位の成績で突破した、小学生2チーム、中学生・高校生各1チームが、レギュラーカテゴリーのエキスパート競技に出場しました。





 小学生部門には平沢小学校の2チームが出場。6年生チーム「SNS」が過去最高の第3位に入賞したほか、5年生「楽しいがんばるペップス君」チームも第7位に入るなど活躍しました。




 中学生部門の象潟中学校「STD」チームも大健闘の第6位。地区大会以降、車体、プログラミングとも大きな進歩を見せ、決勝大会でも順調に課題をクリアしましたが、最後は制限時間の壁に泣きました。




 高校生部門の本荘高校「HBC」チームは、大会前の仕上がりが順調で期待されましたが、当日のコース対応に苦戦し、残念ながら上位入賞はなりませんでした。


 各チームとも世界大会出場の夢はかないませんでしたが、全国の精鋭が集う決勝大会の場で貴重な経験を積むことができました。

 地区大会を含め夏休みからの取り組みでは、秋田県立大学の先生・学生のみなさんを始め、多くの関係者にご協力・ご支援いただきましたことに深く感謝いたします。


WRO Japan 2015 公式サイト <競技結果>
  

2015年10月1日木曜日

10月1日 「にかほ市市制施行記念日」 科学館は入館無料です!



 平成17年10月1日に、それまでの象潟町、金浦町、仁賀保町が合併して「にかほ市」が誕生しました。
にかほ市として10歳の誕生日を迎える10月1日は、フェライト子ども科学館をはじめ、下記の市施設が無料開放されます。この機会にどうぞご利用ください。

<期日>
平成27年10月1日(木)

<入館無料>
フェライト子ども科学館
仁賀保勤労青少年ホーム展示室
白瀬南極探検隊記念館
象潟郷土資料館

<入浴無料>
鶴泉荘
スマイル
午ノ浜温泉

★コミュニティバスも終日全区間を無料運行します。