2016年4月23日土曜日

もどろっカーをつくろう!

 4月23日の実験教室では、ゴムの力を使った不思議な動きをする「もどろっカー」を作りました。


 工作に取りかかる前に、みんなで「ゴム」について勉強。
 私たちの生活に欠かせないゴム、その発見から現在までの歴史をおさらいしたほか、ゴムの性質について実験やクイズをを交えて学びました。


そして、いよいよ工作開始。プラスチックの透明カップやナット、ゴムなど身の回り品を材料に、科学館スタッフの指導により作業を進めました。

 

  仕上げに、色付きテープでデコレート…「もどろっカー」の完成です!

 

 みんなで「マイ・カー」を試運転し、不思議な運動を体験。かんたんな仕組みの中にも科学の秘密がいっぱいなことを学びました。



 フェライトこども科学館周辺では桜の季節が過ぎ、木々に若葉が育ち始めています。
 今週末もぜひ科学館へご来館ください。スタッフ一同、お待ちしております。

2016年4月16日土曜日

満開です

 今週末、にかほ市内沿岸部の桜はほぼ満開となっています。
 科学館に隣接するサイエンスパークでは、お花見などにお出かけの途中に立ち寄っていただいた多くのファミリーが「ふわふわドーム」で遊んだり、芝生でお茶したりと、春の日差しを楽しんでいました。




 明日の日曜日(4月17日)はあいにくの天気になる予報ですが、雨でも安心!ぜひ、科学館に入館いただき、楽しい時間をお過ごしください。

 毎週日曜日は、展示室実験コーナーで「磁石づくり体験」に参加できます。フェライトと磁石の不思議を実際に体験してください。
「磁石づくり体験」は、入館された方はどなたでも参加でき、時間は ①午前10時30分~11時30分 ②午後2時~3時 の2回、作った磁石2個は、もちろん、お持ち帰りいただけます。

2016年4月14日木曜日

鳥海山と桜をお楽しみください

 にかほ市内の桜は満開間近です。


 科学館に隣接するサイエンスパークの横を流れる大沢川の堤の桜も、今が見ごろとなっています。



 今朝は、曇りがちではあったものの、澄んだ空気に真っ白な鳥海山が映え、華やかな桜の背景を彩っていました。風も弱く、公園の散策にはもってこいの一日でした。
 (写真は、午前9時頃、科学館屋上より撮影)


 一方、科学館の中からも鳥海山を望むことができるスポットがあります。
 

 …それは、エントランス2階から。鳥海山を借景に、国際宇宙ステーション(ISS)の模型が稼働する様子を見学できます。

 にかほ市へお花見にお越しの際は、ぜひフェライトこども科学館へもお立ち寄りください。
スタッフ一同、心よりお待ちしております! 
 
 
 
 

2016年4月9日土曜日

春だよぴょんぴょん!くるりんポンをつくろう!

 にかほ市内で続々と桜が開花し、いよいよ春本番。そして、科学館には、新学期が始まった子どもたちにもたくさんご来館いただいています。
 今日は、人気の実験工作「くるりんポンをつくろう!」を実施し、小さいお子様にも大人気でした。




 まずはお絵かき。マーカーで自由に絵をかいて、輪ゴム1本をセットすればできあがり。



 机の上にセットすれば、ぴょん!と1メートルほど飛び上がります。…あまりに勢いよく飛び上がるので撮影が難しいのですが、お兄さんの頭あたりを飛んでいる物体が、くるりんポンです。
 「くるりんポンをつくろう!」は、4月16日(土)にも開催、入館された方はどなたでも参加できますので、ぜひお立ち寄りください。

 春になって、天気の良い日は、科学館と鳥海山の美しい景色を望むことができます(写真は4月6日撮影)。