2016年8月21日日曜日

夏休みは理科の研究を…

残暑厳しい日が続いていますが、フェライト子ども科学館は、毎日子どもたちの元気な歓声でいっぱいです。
8月19日、科学館2階研究工房で「にかほ市小学校教員理科実技研修会」を開催しました。
この研修会は、理科以外を専門とする小学校教員を対象に、理科の実験に関する知識や技術を高めることを目的に、毎年夏休み期間に開催しているものです。
講師は、秋田県立大学生物資源学部応用生物科学科の岩下淳先生。
研修の最初は、理科教育における実験について岩下先生のお話。特に小学校の理科では、「不思議だな」「どうなっているのだろう」という探究心を持たせることが大切なのです。


そして、今日のテーマ「顕微鏡実験」に。出席した先生たちは、実際に顕微鏡を使っていろいろなものを観察してみました。
前半は、頭髪を観察。シャンプーのCMでおなじみのキューティクルの存在を自分の眼で確かめました。
後半は、メダカやプラナリアを観察。毛細血管や体の部位の様子など、肉眼では見えない世界を体験していました。


夏休みは残りあとわずか。先生たちも新学期に向けて準備をしっかり進めています。